日曜日は、日帰りで高山と白川郷に行ってきました。
お隣の岐阜県です。
高山までは渋滞含め3時間くらい、白川郷は高山から1時間。
高山の「古い町並み」をのんびりと歩いて、
みたらしだんごを食べ(甘くないんだよ!)、
抹茶ソフトを食べ(これも濃厚ですごく抹茶だったよ!)、
いろんなおもちゃやお土産を見た。
お土産屋さんばっかりかと思いきや、産婦人科があったり、歯医者さんがあったり。
観光客がいっぱいで車は通れないだろうと思われるのに、
すっごい何十回切り返して停めるんだろうってくらいギリギリな感じで車が停めてあったり。
ふつうに高山市の人の生活もそこにある感じがして、なんだかほっこりしました。
写真右は高山陣屋です。
幕末には代官所が60数箇所もあったのに、現存するのは高山陣屋だけだって!
すごい!!
たくさん部屋があって、部屋によってもちろんその役割も違うし、
たたみの敷き方やヘリがあったりなかったりも違っていました。
米蔵があったり、取調べや拷問をする部屋があったり…
広くて全部まわるまでにおなかがすごく大きくなった感じがしました。。
でもこんなすごいところが近くにあったんだなーと思うと、
歴史嫌いの私もちょっと勉強したいなと思えてきたり。
左は合掌村にあったマンホール。
けっこう旅先とかでマンホールを見ると、おもしろい!
やはり白川郷のマンホールは合掌造りでした。
右の写真はぽよぽよまで合掌造りのポーズをしてるのが笑えるでしょ!
しかもちょー真剣。
村で一番大きいという明善寺郷土館に入って、一番上まで登ってみたけれど
本当に絵葉書のような風景でした。
中には養蚕のための道具がずらり。
1階の囲炉裏の煙が一番上まで上がってて、建物ごと燻されてるのを感じました。
2階より上の床は煙が上がるようにほとんどすのこ状になってたよ。
窓がけっこう大きくて、冬はすごい寒いんじゃないかなーと思いながら、
また冬も雪の積もる白川郷に来てみたいねってみんなで話をしました。
世界遺産だもんなー。
すごいなーー。
しかも世界遺産に人が住んでるんだよ!
屋根の葺き替えの写真を見てまた感動!
40年くらいに一度、一日で葺き替えるらしいので、
なかなか見れないと思うけど見てみたいなーーーーー
しっとり小雨の夏の白川郷でした。
PR
comments
この記事にコメントする
Calendar
Entries
02/02
(no subject)
01/15
1月15日(2011年)
01/10
1月10日(2011年)
01/01
1月1日(2011年)
11/13
きっとまた会える
11/01
日曜日
10/26
福岡で
10/23
最近
10/15
変な夢
10/14
びっちり
Comments
rasu:日曜日
[11/14 ]
かっつ:日曜日
[11/06 ]
rasu:目標設定!
[10/09 ]
ちぃ:目標設定!
[10/08 ]
rasu:結婚式とアルバム
[10/05 ]
ちぃ:結婚式とアルバム
[10/04 ]
rasu:劣等感
[09/15 ]
smith:劣等感
[09/15 ]
rasu:劣等感
[09/14 ]
ゆか:劣等感
[09/14 ]
Categories
Archives
Search